社会インフラシステムの設計や基盤構築を行っている、株式会社BFTのプロジェクト情報を掲載しています。

インフラ基盤構築プロジェクト
プロジェクト一覧
- 地銀仲介システム基盤更改プロジェクト
- 現行システムの設計方針と処理方式を踏襲し、新たな要件と独自の方針を加えた基盤に更改する。
2017年2月~ 3名
HW
HA8000/RS220/BN2
HA8000/RS220/AN2
HA8000/RS210/AN2
Hitachi Virtual Storage Platform G100
Hitachi Unified Storage 130
Hitachi Unified Storage 110
OS
Windows Server 2012 R2 Standard
Windows Server 2008 R2 Standard
VM
VMware vSphere 5.5 Update1
VMware Horizon View 5.3.2
MW
Microsoft SQL Server 2008 R2 Standard
JP1/Base 9.50.01
JP1/AJS3 9.50.03
JP1/PFM 9.50.02
JP1/Script 10.00.07
HULFT
HOPSS3/AS
SEER INNER
Trendmicro Virusbuster
- IPTVシステムの基盤構築プロジェクト
- IPTVシステムの拡張機能をAWS環境上に構築する。
2016年12月~ 4名
HW
なし(AWSのため)
OS
RedHat Enterprise Linux v7.1, Windows Server 2012 R2
MW
Symantec EndPoint Protection 14, Hinemos 5.0, Apache 2.4, Tomcat 7.0
主なAWS機能
EC2, ELB, WAF, VPC, SG, EIP, VGW, IGW, NAT-GW, Direct Connect
S3, EBS, Glacier, AutoScaling, CloudWatch, CloudFront
RDS(Oracle、postgres), ACM など
- 通信教育システムの海外事業展開プロジェクト
- 通信教育事業を中国展開するにあたり、国内のシステムをもっとライトにしたシステム環境を中国内に構築する。
2016年7月~ 11名
HW
HP ProLiant DL380 Gen9, HP 3PAR StoreServ 8200, HP SN3000B
Cisco ASR2001-X, Cisco Catalyst2960X, Cisco Catalyst3750X, Cisco ASA5500
OS
RedHat Enterprise Linux v6.5/6.3, Windows Server 2012 R2
MW
VMware vSphere, Oracle, WAS, Hulft, Hinemos, LifeKeeper
Apache Subversion, Adobe Media Server Professional, Dovecot, Postfix
- 統合開発クラウド高速デリバリ機能開発
- プライベートクラウド(Openstack)の開発環境に環境を自動構築するシステムを構築する。
システム構成定義ファイルをインプットしOpenstackとpuppetに実行要求を出すDeliveryサーバを構築する。
2016年7月~ 4名
使用技術
Openstack, puppet, MCollective, Python, Apache, PostgreSQL
- 地方自治体メインシステム基盤更改
- 自治体税務支援システムの基盤更改。5年目処の定期リプレース。
汎用機⇒オープンシステムの更改であった平成15年リプレイス以来の大規模更改。
2015年10月~ 4名
HW
EP8000, BS2500, BS500, HA8000, VSP G800, VSP G400, VSP G200
OS
AIX, RHEL 7.x, Windows Server 2012 R2, Windows10
MW
Oracle 12c, vSphere 6.0, Xen Desktop, Open TP1, JP1系 10.x, BackupExec15
ShadowImage, TrueCopy, Logstorage
- 振興会向け仮想基盤構築プロジェクト
- 某振興会が提供する娯楽系投票システムのマイグレーション。現行システムの物理サーバを仮想化環境へ移行(P2V)する。
2016年1月~ 5名
HW
HP ProLiant DL580 G9, HP ProLiant DL380 G9, HP 3PAR StoreServ 7200
Cisco Catalyst 3850, Cisco Catalyst 3750
OS
VMware vSphere 6 Enterprise Plus, VMware vCenter Server Standard
Windows Server 2012, RedHat Enterprise Linux 6.4, 6.2, 5.5, 5.3 Solaris 10
MW
Apache 2.2.29, Tomcat 6.0.35、5.5.26, PostgreSQL 8.4.9、8.3.7, Hinemos, System Reporter
- 証券向け株受発注システムの基盤構築
- 次世代インフラ基盤の基本設計から構築まで。その他に拠点撤退、他システム接続も並行実施。
2016年1月~ 12名
Network
Catalyst4948E, Catalyst3750X, Catalyst2960S, Nexus3548, Arista7150, SRX3400
OS
Windows Server 2012 R2, RHEL6.6
MW
JP1(Base AJS PFM), NBU, SSR, ESXi6.0, VBcorp, Oracle
- 官公庁向け医療保険者向け中間サーバ設計構築
- 某保険組合で管理している会員情報とマイナンバー情報を紐づける中間システムを構築。
某保険組合が約1700団体あり、組合単位でAP環境が必要なためJbossのインスタンスを1700個を構築する。
2015年10月~ 7名体制
仮想化
VMware vSphere6, Hyper-V
OS
RHEL7.1, RHEL6.5, CentOS7.1, Windows Server 2012R2
MW
Apach2.4, Tomcat8, Java8, Oracle12c, Zabbix, OpenLDAP
Postfix, BIND, rsyslog, SEGTRAN, ActiveMerchant
- 統合IT基盤構築プロジェクト
- 仮想化技術を用いて、複数業務システムを収容する「統合IT基盤」を構築する。
2015年10月~ 5名
仮想化・OS
VMware vSphere 5 Enterprise, VMware Horizon 6
RedHat Enterprise Linux v6.4, Windows Server 2012, 2012R2
MW
Symantec NetBackup 7.6, Symantec EndPoint Protection 12
Symantec AntiVirus for Linux, JP1/Base v10, IM v10
JP1/Cm2/NNMi v10, SSO v10, JP1/AJS3 v10
DB
Oracle Database 12c, Oracle Enterprise Manager Cloud Control
- 製薬卸会社向け販売管理システムリプレイス
- HP-UX(IA64)ベースのシステムのEOSおよび老朽化に伴い、RHEL6 + MCLinux(x86-64)システムの更新を行う。
更新に伴い性能・信頼性・可用性の強化、システムコストの低減、クライアントのマルチデバイス対応も行う。
2016年3月~ 5名体制
OS
RedHat Enterprise Linux 6.6 MC Linux Option, Windows Server 2012 R2
MW
Oracle Database 12c, Oracle Restart, ASM, Diagnostic Pack, Advanced Compression, Partitioning, Tuning Pack
CLUSTERPRO X, Apache, Tomcat
ジョブ管理/監視
JobCenter, WebSAM, MCOperations, NetVisor Pro, Sigma System Center
SVF, RDE, sortkit
- メガバンク向け次期システム共通基盤プロジェクト
- 運用機能の一部の設計/構築をBFTを含む運用チームが担当。
運用者がWeb画面上で使用する運用サービスメニューに実装する機能の設計/開発/構築/テストを担当する。
2015年4月~ 9名体制
OS
RHEL6, Windows2012R2
MW
JP1/AO, JP1/AJS3
VMware vSphere 5 - ESXi5.5, vSphere Web Client, PowerCLI
HCSM, HDLM, CopSSH, NetBackup
RHEL高信頼性オプション
Linux Tough Dump, Enterprise Event Recorder, System Protection Kit, HA Logger Kit
言語
PowerShell, bat, bash
- 広告代理店が販売を行うマーケティングプラットフォームサービス のインフラ構築・運用
- 販売管理・促進/決済/顧客情報管理を行うマーケティング・プラットフォームサービス
をパブリッククラウド上に構築し月額利用料体系でサービスを提供する。
システム構成をパッケージ化しクライアントに適したカスタマイズを行い提案する。
2015年4月~ 3名体制
AWS
EC2,RDS,DirectConnect,Route53,VPC,CloudFront
S3,ElastiCache,EMR,SES,SNS,SQS,Lambda,kinesis
DynamoDB
OS
Amazon Linux, CentOS5,6
MW
Tomcat, Java7,8, DeepSecurity, varnish, softether, aide
運用管理
ZABBIX, Cacti, Redmine, openLDAP, Chef, ServerSpec
